サイトマップ
西宮の大地 大地の秘密(7)


土地の高低差ができるしくみ
なぜ、急な斜面の裏側に比較的平坦な土地がしばらく続くのか、その謎を解くために、大地の変動によって急な斜面(高低差のある土地)のできるしくみを調べてみましょう。
高低差を生み出す大地の変動には、いくつかのパターンがあります。

これで、先ほどのクイズの答えがわかりましたね。答えは(ア)です。
もともと急な斜面は平らな土地だったのです。それが、何らかの大きな力が働いて地面に高低差ができたのです。 急な斜面の後ろ側に比較的平坦な土地が続く地形は、おそらく正断層か、逆断層によってできたものだと思われます。

MENU TOP BACKNEXT
   

4