![]() |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ 香美町ホームページ http://www.town.mikata-kami.lg.jp/ |
---|
○ 但馬漁業協同組合 http://www.jftajima.com/ 香住の漁業について調べることができます。 |
○ 香住水産加工業協同組合 http://www.kasumikakoukyo.com/ |
○ 柴山港水産加工業協同組合 http://www.shibayama-kakou.jp/index.html |
![]() |
香住は,兵庫県美方郡香美町にあり,日本海に面した兵庫県の北部に位置して,漁業のさかんな町です。香美町は,2005年4月1日に,美方郡美方町と村岡町,城崎郡香住町の三つが合ぺいしてできた町です。地図の赤いところが香美町です。山が海岸までせまっていて平地は少ないですが,総面積は,町のきぼでは県下一大きな面積をもっています。西宮市(青くぬってあるのが西宮市です)とくらべてみるとおもしろいです。 |
---|
![]() |
![]() |
---|---|
これは,餘部鉄橋です。 |
上の写真は,夏。遠くから見ると山と山の間に橋がかかっているのがわかりますね |
![]() |
写真は,香住漁港のようすです。 |
---|
![]() |
![]() 2つの写真は,香住港に船からあげられ,今から売りに出される魚がならべられています。どっちが夏でどっちが冬でしょう? 服を見てもわかりますね。左が夏です。冬の魚は真っ白に見えるけどこれは氷です。じゃあ,赤いのは? これが全部「カニ」なんです。香住の冬は「カニ」がたくさんとれるんですね。 |
---|
![]() |
積み上げてあるのは,なんでしょう? |
---|
![]() |
左の写真は,魚の加工工場です。 香住でとれたカレイを干しているところです。 右の写真は,干す前に内臓をみんなで抜いています。 香住は,とれた魚を加工することもやっています。 |
![]() |
---|