中学理科レスキューシリーズ (10) 星の日周運動と年周運動
星の日周運動と年周運動 年周運動C
  季節によって見える星座が
  違います

  地球が太陽の周りを公転している
  ので
太陽と反対側の方向
  ある星座が季節によってかわって
  きます。


  ヒント :太陽の反対側は夜中です
  ね。太陽と同じ方向にある星座は、
  見える時刻が真昼になるので、
  明る過ぎて見えません。


  まとめ
  星座は、同じ時刻に観測すると、
  1ヶ月に約30°ずつ東から西に
  動いて、1年間で1周(360°回転)
  するように見える。このような星座
  の動きを
年周運動 という。
四季によって見える星座を確認しよう